▲ Page Top ▲ Page Top

English Site »

Katoh Gakuen English Immersion/Bilingual Program -Bi-lingual.com-

高等学校・中学校 概要

IBミドルイヤーズプログラム(MYP)

IBディプロマプログラム(DP)

様々な活動や行事

ギャラリー

国際バカロレア履修生の進路

IBミドルイヤーズプログラム(MYP)

パーソナルプロジェクト

パーソナルプロジェクト(PP: Personal Project)とは?

個々の生徒の自主性に基づいて実践するプロジェクトであり、生徒のMYPでの取り組みの集大成として位置づけます。プロジェクトの題材は生徒本人が選択します。プロジェクトは、MYPの最終学年となる高校1年で仕上げます。

パーソナルプロジェクトは、論文やリサーチ、作品、あるいは、美術作品などの形態をとることが考えられます。それぞれの生徒に対して、プロジェクトを通して指導し、必要に応じたアドバイスを提供する指導教員がつきます。生徒は、中間締め切りを含むすべてのパーソナルプロジェクトの締め切りを守ることが期待されています。

パーソナルプロジェクトの3要素:


パーソナルプロジェクト例:

グローバルな文脈
共同体プロジェクトの例
アイデンティティーと関係性
  • ソーシャルネットワーキングの2側面:デジタル市民としての自覚高揚とネットいじめ
  • ネット上での行動が実生活での交友関係に影響するのか;論文
  • 伝統的な味の伝承;歴史的な背景を追いながら家族が受け継ぐレシピを映像で追う
時間的および空間的方向性
  • 宇宙のユークリッド的空間視点;3D模型
  • 新世界の探求:ビジュアル文献で移民の歴史を探る
  • メイフラワーと信教の自由:自己の家系ルーツをたどる
個人的、文化的表現
  • 文化的表現としてのビデオゲーム:文化表現がいかに5つのビデオゲームに反映されているかをまとめたショートビデオ
  • 日本の文化における漫画芸術:日本アニメと同級生の意識理解に関してのアンケート
科学的、技術的革新
  • ナノファイバーで強度の高いバイクを製作:ナノファイバーを使用したバイクの原型を作成してみる
  • 反物質を問題にしてみる。情報提供セッション。
  • 遺伝学とゲノム学は私の健康にどのように関連してくるのか。
グローバル化と持続可能性
  • 発展途上国における水問題;水問題の意識喚起
  • ヨーロッパ財政危機と米国:視覚的プレゼンテーション
  • ペルーの将来性を決める要因としての教育;大人に向けてのワークショップ
公平性と開発
  • ガーナのカカオフェアトレード:フェアトレードの校内認知度向上のためのキャン ペーン
(学校カフェテリアでの取り組みなど)
  • 市場開放経済とフェアトレードの役割:生徒への説明会
  • 人種と不平等の関係性について:ラジオ番組作成

 

パーソナルプロジェクトに関する詳細は、(パーソナルプロジェクトハンドブック)をご参照ください。
Katoh Gakuen English Immersion/Bilingual Program