▲ Page Top ▲ Page Top

English Site »

Katoh Gakuen English Immersion/Bilingual Program -Bi-lingual.com-

執筆の趣旨

概要

Ⅰ.IBの学生時代

Ⅱ.IB生のための大学出願

Ⅲ.用語解説

IB生の「生の情報」
IB経験しての後輩へのアドバイス

II. 「IB生のための大学出願」

5. 外部テスト

SAT
SATはアメリカの大学を受けようと考えている人は受けなくてはならないテストです。SATを受けなくてもいいアメリカの大学はありますが、受けておけば全米の大学を受けられるので損はありません。SATは母語が英語の人用のテストなので、かなり難易度の高いテストです。例えるなら、外国人が日本のセンター試験を受けるような難しさと言えるでしょう。

SATは2種類あります。
1つはSAT Reasoning Testです。SAT Reasoning TestはReading、Writing、Mathsの3つの項目があり、各項目800点満点で計2400満点です。日本人にとって、Mathsの問題は簡単に感じられるでしょう。中学3年生までの範囲が出題されます。ただ、英語で出されるので用語を押さえておく必要があります。
ReadingとWritingはかなり難しいでしょう。普段学校の授業で使わない単語が出されるので単語はひたすら覚えるしかありません。卒業生はVocabulary Cartoonsという本を使い単語を覚えた人が多いようです。ReadingとWritingを強化するために問題集を使い点数を伸ばした卒業生もいるようです。問題集を買い、自分で模擬テストを行う事で時間配分やそれぞれの項目の成り立ちが理解できます。SAT Reasoning Testは何回も問題集をやり解く事が大事だと思います。是非回数をこなし、自分の苦手な箇所を探し攻略してみて下さい。
もう1つは教科別のテストであるSAT Subject Testsです。Reasoning Testと同じく、各テスト800点満点です。大学によっては受ける教科を指定してくる場合があるため、大学のホームページで確認して下さい。SAT Subjects Testsは文系科目(世界史、米国史、文学、言語系)と理系科目(数学、生物、化学、物理)両方あるため、IBをやっていれば両方受ける事ができます。IBで勉強した事で網羅できますが、SATのテストは出題の仕方が独特なため、これもSAT Reasoning Test同様問題集で慣れる必要があります。

TOEFL
TOEFL全般のアドバイスとしては、実際のテストがどのように行われるか知っていることが大切です。特に全ての時間配分は知っておくべきで、その上で一つの問題、セクションにどれくらいの時間がかけられるのかを知っておくことがとても大事です筆者は時間配分をミスしたためにlisteningでひどい点数を取った経験があります。Readingは各パッセージ18分で解きましょう。Listeningは各問題を35秒で解くようにしましょう。WritingとSpeakingに関してはinstructionに書いてある時間を見れば大丈夫なので、事前に覚えておく時間はありません。(ReadingとListeningも制限時間はInstructionに書いてあるものの、各問題をどれくらいの時間を使っていいのかが、事前に覚えていない分からないので事前に覚えておく必要がある)
またTOEFLとはどういうものかを知っておいても損はないでしょう。TOEFLで測りたいのは学生が大学でやっていけるのかということです。よって内容はアカデミックで専門的だったり、想定しているシチュエーションが大学内での一コマだったりします。
もう一つ一般的なアドバイスをするとするなら、理想としては実際のテストを模した練習を何度もすることです。リーディングは一パッセージを違う時間に何回もやるのではなく、4パッセージを72分で解くなどする方が実際のテストでの時間配分やコツを掴むことができると思います。

Katoh Gakuen English Immersion/Bilingual Program